最近聴いた曲

ナカタさん。からの質問 (2006/02/02)

ナカタさん。
からの質問 (2006/02/02)

 

■しつもんでーす*

 
先日
若くてかわいいおんなのこ達のぐるーぷ(8人)が
<ろーへい×3>で 盛り上がった後
<おりえんたるって???>
なんだろきゃあきゃあ★
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪
って
楽しそうでした

ワタシも仲間に入りたかったのですが
こういう場合 どうやったら
ナチュラルに 仲間にはいれますか?
それから
おりえんたるって??

おこたえいたします。 かおだけ。です。

出番が減っておりますが、お忘れなきよう。

ほほう。若くてかわいいおんなのこ達のぐるーぷ
ですか。これはにぎやかそうですな。

まさか、たびすけ氏がこのグループになにやらご迷惑をお掛けしたのではないでしょうな。最近どうにも暴走しやすくなっているようですからな。あいや、暴走と申しましても乗り物での暴走行為ではなく、、、む、ちょっと失礼。どうもさっきから後ろにいる人が騒がしいですな。

・・・なんですかな? 暴走? ショゴーキ? ・・・いや、説明はしなくても結構。おとなしく聞きなさい、たびすけ君。
続けますぞ。

さて、ナカタさん。仲間にはいるのは簡単ですぞ。
こういったポーズ
で「ハ~イ!」とにこやかに声をかけてみなさい。いやいや、「タクシー!」は付けなくてよろしい。
さてこれで準備万端。次回はさっそく実践ですな。

あとは、、オリエンタルでございますか。

ふむ。
これはなかなかに奥深い問題ですな。
地理的概念というものは相当に大雑把なものでありますゆえ、厳密な区域というのは存在しないに等しいものですからな。おまけに東洋人への偏見差別等々複雑な問題がからんできますしな。

 

単純に英語の語意から考えてみますと、「oriental」は「東洋の、東洋風の」と訳されます。
そもそもはヨーロッパ人から見た東方、中東のイスラム的なものを指していたのですな。一方で、アメリカ人がイメージする「oriental」は主に極東地域だったのだとか。
現在では主に東アジア諸国を指して「oriental」を使うらしいですぞ。
学術的には「中近東から極東までを広く指す」とありますな。

 

さて、東アジアあるいは極東といえば、もちろん日本も含まれるわけであります。しかしながら、日本人が「オリエンタル」なものをイメージするときには、通常、日本を除外するのではありませんかな?
中東あたりをイメージする人がほとんどなのでは?

もともとこれは日本語ではありませんし、西洋的な「oriental」のフィルターを通して見ているものであることから、じつに曖昧模糊とした部分が大きい言葉なのですな。「オリエンタル」とは。
結局これは、、、…今度は何ですかな、たびすけ君? …は? オリエントエクスプレスはカクタイゲン? なんですかそれは? 私はもう帰りますから一人で勝手にやっていなさい。

ではみなさん、ごきげんよう。

23 comments to ナカタさん。からの質問 (2006/02/02)

Leave a Reply

  

  

  

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

:wink: :-| :-x :twisted: :) 8-O :( :roll: :-P :oops: :-o :mrgreen: :lol: :idea: :-D :evil: :cry: 8) :arrow: :-? :?: :!: