最近聴いた曲

正月に餅つかず 盆に鯖食わず

ども。

オヒサシブリなのにイキナリなんだけど、

かおだけ。質問箱
」 にNONさん
から質問があったのだった。

■安倍川餅
なんで山梨で静岡名産の安倍川餅を
お盆のときに食べるのでしょうか???

>NONさんへ

現在かおだけ。さんが夏休み中で連絡が取れないから、
お答えはもうちょっと待っててね。

ってだけで終わっちゃうのもさみしいんで、
ワタクシたびすけが某~!?くぼ食堂★ドタバタ記

こちら↓の謎について解る範囲で答えちゃったりして。

あべかわもちの謎。
http://shockdo.ameblo.jp/shockdo/entry-10043498718.html

続★安倍川餅問題。
http://shockdo.ameblo.jp/shockdo/entry-10044032205.html

どこからいこうかなあ。。

えっと、山梨県にはお盆にあべかわもちを食べる風習があるらしいんだよね。
自分はそんなの知らなかったんだけど。ウチは山梨の外れだからかな。
でも中心部には間違いなくそういう風習があるみたい。

なんだけど、
上のリンクあべかわもちの謎。
の記事にあるように
あべかわもちっていうのは静岡発祥の食べ物。
それなのに、なんで山梨でお盆にあべかわもち?
ってことなんだよね。
お隣りの県だから風習も似るのかなあ?

で、あべかわもちの謎。
のコメント欄を見ると、
「静岡や山梨では、お盆の時 お供えにあげたのを食べる風習がある

まではわかったんだけど
そもそも静岡ならいざしらず山梨でなんでお供えするのか?
しかも静岡では3人中3人が食べないって」
ってshockdoさん
が書いてるんだよね。

「山梨でなんでお供え・・」っていう問題はかおだけ氏に任せるとして、
自分は別の問題を。。

あべかわもちの本場・静岡の人に尋ねたのに、
3人中3人がお盆には食べないって答えたってのはヘン・・・じゃない?
静岡県内でも地域差があるのかな?

そんなわけで、ちょちょいとWEB検索してみたのだ。
個人的には図書館で調べるのが好きなんだけど、
お手軽便利なWEBもとってもステキ。

あべかわもち発祥の静岡から探りを入れてみよっと。
「安倍川餅ORあべかわ 静岡 お盆」で検索。
・・・ ・・・ ・・・
あの~、静岡情報、まったく検索に引っかからないんだけどぉ・・・

検索ワード変えたりしても、、ダメじゃん。
「お盆にあべかわもちを食べる」ってあるにはあるけど、
静岡単独の情報としては見つかんなくて、必ず「山梨や静岡では・・・」っていうふうに山梨も列記されてるんだよね。

なんでだ?
不思議。
ふしぎ。

でもっ、解ったよっ。
「山梨や静岡では・・・」って書かれている文章の共通項。
それは、
信玄餅だっ。

信玄餅サイト直撃っ。そして発見っ。
山梨の銘菓「桔梗信玄餅」を発売している「ききょうや」のサイトには
「山梨県や静岡県には古来よりお盆の時期に、餅にきな粉と黒蜜をかけた安倍川餅を供えて食べる風習があります。」という一文が。

http://www.kikyoushingenmochi.com/

これか・・・
このサイトを参考にして「信玄餅」を紹介したHPやブログは必然的に・・・

う~ん、、
ってことは、、
「静岡の人に聞いたけど食べないって答えた」ことも併せて考えると、

じつは静岡にはお盆にあべかわもちを食べる風習はないんじゃないの?
って思えてくるんだけど。

ききょうやの勘違いあるいは捏造という線が濃厚に・・・

でもまあ、こんな調査じゃあまり当てにはならん。
よし、今度静岡に行ったら図書館に籠もらねば。

————————————

んじゃ次にいこう、次。

続★安倍川餅問題。
にある
「お盆に安倍川餅を食べない派
 じゃあ なにを食べますか?」
について、ね。

独自突撃アンケートの結果、3名から回答が得られたよ。
北杜市民1「お赤飯」
北杜市民2「そうめん」
たまたま山梨にいた京都人「煮物」(おしょらいさん)として

もひとつおまけに検索してみると、
全国的にちらほら見られるのが、
(その地方によって味付けや形態は変わるけど)
餅・団子・おはぎ・赤飯・天ぷら

地域独自のものとしては、
葛かけ・赤ずし・くじら汁・えご・天ぷら饅頭・おやき・さし鯖・あちゃら漬け・ぼう鱈・たらおさ 等々
まだまだ出てきそう。
どれがどの地方の物かは自分で調べてね。

で、お盆は精進料理を食べるのが一般的だったらしい。
って、、過去形にはできないんだけどね。
京都の人の「煮物」っていう答えもその範疇なんだろうなあ。

————————————

さいごに
続★安倍川餅問題。
の諸々の謎について、ね。

★ 安倍川餅と信玄餅は そっくりじゃないか!?

ききょうやのサイトより→「桔梗信玄餅開発のヒントに「安倍川餅(あべかわもち)」があります。(中略)これをヒントに現代風に小さくまとめ、お盆だけでなく一年中食べられるものにしたのが「桔梗信玄餅」です。」

試作&発売は昭和43年。

★ なぜ山梨で静岡の川の名前のものが親しまれているのか!?

この点についての詳細はかおだけ氏の出動待ち・・・なんだけど、、
たぶん、川の名前は関係なくて、山梨に伝えられたときにはしっかりと「あべかわもち」って名称で、そんでもって美味かったから親しまれたってだけじゃないかと。

★ 徳川家とか武田家がかかわってるんじゃないか!?
徳川家康は関わってるらしいよ、あべかわもちに。
「安倍川餅」って名付けたのが家康だと伝えられてるんだって。
武田は関係ないと思うよ。命名云々の話は江戸時代のことらしいから。

★ これはもしかして富士山噴火に関係するんじゃないか!?
それはなんともいえないなあ。
ありえないとも言えないしなあ。

そんなこんなで、かおだけ氏の登場が待ち望まれる訳なのだ。
じゃ、ワタクシはこのへんで・・・

蛇足:
信玄餅について
いわゆる山梨銘菓・信玄餅は「ききょうや」と「金精軒」という2軒の和菓子屋さんがそれぞれ販売し
てるんだけど、一般的にみやげ店でよく見かけるのはききょうやの方だよね。CMも大々的だし。
でも、「信玄餅」っていう商標を持っているのは金精軒。ききょうやの商標は「桔梗信玄」ね。


<2007/08/22 たびすけ>

年賀はがきの上手な選びかた 2007年版

 

mo**moさん
からの質問 (2006/11/04)

■しつもん。です。

今年の年賀状の整理もできてないのに
もう 来年のお年玉つき年賀ハガキが発売されてます
おそらく
今年も
自分で原稿を作って
家のぱそこが印刷 だと思うのですが
無地ハガキにもいろいろあって
ねだんも あるし
悩みます
早くしなくちゃいけないし
いったい
なにがどんなふうにどうなのか?
そんなに色々違うものなのか 教えて下さい
あと
ウチが 本当に必要なのは何枚なのか
教えて下さい

 

久々にご質問をいただきました。ありがとうございます。

しかしですね、今ですね、

質問に答えるはずの かおだけさん。が失踪中でして、
代わりにまたまたワタクシたびすけがお答えしちゃうわけですが
よろしいですか? よろしいですね?
では・・・

さて mo**moさん、

必要な枚数などはご自分で考えていただくとしまして、

「なにがどんなふうに違うのか?」「どれを選べばいいのか?」

という点についてをお答えしてみたいと思います。

mo**moさんの他にも
年賀はがきの種類による違いがよくわからない人って
結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

どんな年賀状を作るのかは人によって様々ですよね?
手書き、専門店に注文、パソコンで自作、などなど・・・。
じゃあ、
それぞれの目的に合った年賀はがきって何なんでしょう?
どれを買えばいいんでしょう?

ってことで、
いろいろ調べてまいりました。ひーこら。
この記事が多少なりとも皆さんの
年賀はがき選びのガイドになれば幸いであります。

では始めまーす。
じゃかじゃかじゃ~ん。
あなたに最適な年賀はがきはこれだっ!

年賀はがきの種類

年賀はがきには
「年賀はがき」と「年賀ハガキ」と「年賀葉書」の3種類があります。
・・・うそです。

ほんとは・・・
日本郵政公社が発行している「平成19年用お年玉付年賀はがき」は

全部で7種類。
このうち一般向けとして出回っているのは以下の5種類です。

無地 50円
無地(インクジェット紙) 50円
無地(インクジェット写真用) 60円
絵入り全国版「春の字」 55円
絵入り地方版 55円

 

絵入りは全国版・地方版ともに寄付金付です。
地方版は地方によって異なる絵柄が販売されています。
(絵柄についてはこちらを参照のこと)

■年賀はがきの紙質

おもて面(宛名面)の紙質はどれも同じ(普通紙)ですが、
うら面(通信面)の紙質は3種類に分けられます。

普通紙 無地、絵入り全国版・地方版
インクジェット紙 無地(インクジェット紙)
インクジェット写真用 無地(インクジェット写真用)

 

なんだかわかるようなわからないような違いですよね。

年賀はがきを買うときにこれらの選択で迷う事も多いのではないかと思います。
いったいどんな違いがあるんでしょ~?

文字だけ見れば、
「インクジェット紙」はインクジェットプリンタ用ってことかな?
パソコンで作ってプリントするならこれかな?
とか、
「写真用」は写真を使った年賀状に向いてるんだろうな?
などと想像はできるんですけど、
実際はもうちょっと複雑といいますか、
細かい条件があるんです。
それぞれの特徴を見てみましょう。

●普通紙
一般的なはがきの紙質です。
インクジェットプリンタで印刷すると
彩度が低く輪郭がぼやけた感じになります。

●インクジェット紙
普通紙よりもややツルツルしています。
インクジェットプリンタ用に発行されたものなので
当然ながらインクジェットプリンタで印刷するのに向いています。
適・不適は以下のとおり。

適する
インクジェットプリンタ(ただし、高速で印刷する場合は注意)
スタンプ
版画(ただし、油性インクは不向き)
手書き:鉛筆(芯はBより軟質のもの)、ボールペン、毛筆、筆ペン、サインペン
シールの貼り付け
適さない
× 熱転写方式プリンタ(インクリボン方式、昇華型)
× レーザープリンタ
× オフセット印刷(葉書持ち込みによる注文印刷を含む)
× 複写機(コピー機)
× プリントゴッコ
× ラボショップ(写真店)でのポストカード作成(葉書の裏面に写真を貼り付け)
× 手書き:万年筆、シャープペン

●インクジェット写真用
紙面に光沢があり、インクジェットプリンタでの印刷で
写真に近い画質に仕上がります。
ただし、染料インクを使っているプリンタに限られます。
顔料系のプリンタではキレイに印刷できません。
適・不適は以下のとおり。

適する
染料系インクジェットプリンタ(ただし、高速で印刷する場合は注意)
プリントゴッコ jet (V-10)
注意が必要
業務用プリンタ(高速で印刷する場合は注意が必要)
スタンプ(乾燥するまでは手をふれないよう注意)
手書き:ボールペン、筆ペン、サインペン(乾燥するまでは手をふれないよう注意)
シールの貼り付け(貼り付けることは可能だが、シールをはがすと写真用の加工がなくなる)
適さない
× フルカラー顔料系インクジェットプリンタ
× 熱転写方式プリンタ(インクリボン方式、昇華型)
× レーザープリンタ(一部対応可能な機種あり。メーカーに確認を)
× オフセット印刷(葉書持ち込みによる注文印刷を含む)
× 複写機(コピー機)
× プリントゴッコ
× ラボショップ(写真店)でのポストカード作成(葉書の裏面に写真を貼り付け)
× 手書き:鉛筆、毛筆、万年筆、シャープペン
× 版画


染料系とか顔料系とか解らない人はここ読んでね
インクジェットプリンタについて

■作成方法から選んでみましょう

上の項目でそれぞれの紙質の特徴などを書きましたが
このままだとちょっと見難いので、もう少し解りやすく
作成方法から選択できるような図表を作ってみました。

これを目安にして自分の作成方法に合ったはがきを選んでみてください。

複数の紙質が使える場合には
適合度が高いと思われる紙質を上にして並べたつもりですが、
仕上がりの好みなどもありますので順番は参考程度に考えてくださいね~。

 

注) 「インクジェット写真用」は「写真用紙」と表記しています。
年賀はがきの選びかた01年賀はがきの選びかた02

どうですか、mo**moさん?
選べましたか?
ワタクシは・・・疲れました。

あ、
ここではインクジェットプリンタでの印刷について
簡単に「染料インク」と「顔料インク」だけで分けましたが、
イラストと写真の印刷結果の違いなど、もっと詳しい情報が必要な方は
こちらをご覧になってください。
All About 年賀はがきの紙質は裏面の中身で選ぶ2 顔料vs染料 年賀状印刷はどっち?

http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20041109C/index.htm

えーっと、、
本当はまとめなきゃいけないんだけど
疲れちゃったのでこれにて終了。
おそまつさま。。

<2006/11/15 たびすけ>

とうやさんからの質問 (2006/05/26)

■ほんものからきました☆

 

のんちゃんももちゃんがいった でかせぎのしゃしんをみたら
なんと!木になってるうめぼしがみんなみどりなんです!!
ぼくのしってる うめぼしはみんな
あかなのに・・・おかしいなぁ
どうしてだろう???

のんこさんの しわざですか?
おしえてください

 

 

あー、えー、そのー、

今ですね、質問に答えるはずの かおだけさん。が行方不明でして、

代わりにワタクシたびすけがお答えしちゃおうかな、と思うんですが

よろしいですか? よろしいですね?

 

木になってるうめぼしがみどりなのは気になるよねぇ・・・

でもね、木になってるのは、うめぼしじゃないんだな。

あれはうめっていうんだ。

そしてね、たしかにみどりなんだけど、

みどりのうめのことは、あおいうめっていうんだよ。

みどりのしんごうをあおっていうようにね。

 

つまり、うめはあおくて、うめぼしはあかいんだ。

 

じゃあ、いろのほかにはうめうめぼしのどこがちがうんだろう?

それはね、干してあるかどうかってことなんだね。

 

しらすを干したものをしらすぼしっていうように、

うめを干したものがうめぼしってわけなのさ。

ものを干すのがものほしで、こうらを干せばこうらぼし。

みりんを干せばみりんぼしで、ほうきを干せばほうきぼし。

おきあがりこを干せばおきあがりこぼし、ってわけなのさ。

 

どうしてうめを干すとあかくなるのかって?

それはね、

うめっていうのは干すと年をとってシワシワになるからなんだ。

で、年をとったら、あかいちゃんちゃんこを着なきゃならないんだ。

これが、うめぼしがあかいひみつだったのさ。

ま、早い話、うめぼしばぁさんになるってことなんだな。

 

おっと、

じかんがなくなってきたから、そろそろおわりにするよ。

 

そんなわけだから、こんどからは

あおいうめを見たら

「まだまだあおいな」

と、くちびるのはしでつぶやいてみようね。

 

じゃあね、ばいば~い。

ナカタさん。からの質問 (2006/02/02)

ナカタさん。
からの質問 (2006/02/02)

 

■しつもんでーす*

 
先日
若くてかわいいおんなのこ達のぐるーぷ(8人)が
<ろーへい×3>で 盛り上がった後
<おりえんたるって???>
なんだろきゃあきゃあ★
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪
って
楽しそうでした

ワタシも仲間に入りたかったのですが
こういう場合 どうやったら
ナチュラルに 仲間にはいれますか?
それから
おりえんたるって??

おこたえいたします。 かおだけ。です。

出番が減っておりますが、お忘れなきよう。

ほほう。若くてかわいいおんなのこ達のぐるーぷ
ですか。これはにぎやかそうですな。

まさか、たびすけ氏がこのグループになにやらご迷惑をお掛けしたのではないでしょうな。最近どうにも暴走しやすくなっているようですからな。あいや、暴走と申しましても乗り物での暴走行為ではなく、、、む、ちょっと失礼。どうもさっきから後ろにいる人が騒がしいですな。

・・・なんですかな? 暴走? ショゴーキ? ・・・いや、説明はしなくても結構。おとなしく聞きなさい、たびすけ君。
続けますぞ。

さて、ナカタさん。仲間にはいるのは簡単ですぞ。
こういったポーズ
で「ハ~イ!」とにこやかに声をかけてみなさい。いやいや、「タクシー!」は付けなくてよろしい。
さてこれで準備万端。次回はさっそく実践ですな。

あとは、、オリエンタルでございますか。

ふむ。
これはなかなかに奥深い問題ですな。
地理的概念というものは相当に大雑把なものでありますゆえ、厳密な区域というのは存在しないに等しいものですからな。おまけに東洋人への偏見差別等々複雑な問題がからんできますしな。

 

単純に英語の語意から考えてみますと、「oriental」は「東洋の、東洋風の」と訳されます。
そもそもはヨーロッパ人から見た東方、中東のイスラム的なものを指していたのですな。一方で、アメリカ人がイメージする「oriental」は主に極東地域だったのだとか。
現在では主に東アジア諸国を指して「oriental」を使うらしいですぞ。
学術的には「中近東から極東までを広く指す」とありますな。

 

さて、東アジアあるいは極東といえば、もちろん日本も含まれるわけであります。しかしながら、日本人が「オリエンタル」なものをイメージするときには、通常、日本を除外するのではありませんかな?
中東あたりをイメージする人がほとんどなのでは?

もともとこれは日本語ではありませんし、西洋的な「oriental」のフィルターを通して見ているものであることから、じつに曖昧模糊とした部分が大きい言葉なのですな。「オリエンタル」とは。
結局これは、、、…今度は何ですかな、たびすけ君? …は? オリエントエクスプレスはカクタイゲン? なんですかそれは? 私はもう帰りますから一人で勝手にやっていなさい。

ではみなさん、ごきげんよう。

<新企画> 疑問・質問 承ります

お~くぼ食堂および某~!?くぼ食堂★ドタバタ記についての

疑問・質問などがありましたら

コメント欄に書き込んでください

(順次 当記事に掲載)

すべての疑問・質問に

かんじのわるい誰かが

お答えいたします

聞かぬは一生の恥

さあ
そこのアナタ

恥ずかしがらずに
かちゃ~し~


のんのんのんさんからの質問 (2005/07/27)



1 果たして明日28日お~くぼ食堂は再開するのでしょうか??
2 果たしてあの人たちはほんとーに具合が悪いのでしょうか??

お答えいたします

まず、1についてですが、これは予言・予想の部類になりますので私にはなんとも言えません。 なるようになります。

次に 2です。「あの人」というのが誰を指すのかがはっきりしませんが、1の質問からかんがみるに、お~くぼ食堂のふたりのことだと思われます。

それであれば、あの人たちは重症です。なぜなら、あの人たちがダウンしたときに、私も風邪をうつされたからです。この風邪はしつこいですな。


●カタ。さんからの質問 (2005/07/27)

ワタシが夏風邪で 休んでいる間に
なにやら にやけた丸いものが
わたしの席を占領したようですが
平和主義だか 人気者のワタシは
いったい どうしたら よいのでしょうかねえ
カウンター争いになった場合
相手はきっと 手も足もでないとほ思うのですが
。。。
う~む

お答えいたします

ふむ。 ●カタさん、同僚のことを「にやけた丸いもの」などと呼ぶのは感心しませんな。ちゃんと「ぷぅ子」という名があるでしょうに。 ●カタさん、あなたはパンダでございましょう? もしや、テングになろうとはしていませんかな? それとも夏風邪の熱に浮かされてるのでしょうか?

あなたがキーボードを打つ姿を何度も拝見していますが、質問の文章にはタイプミスが数箇所ありますね。 どうも慎重さが足りぬようですな。

いざカウンタ争いになったときには、ぷぅ子さんだけをライバル視していては周りの状況を見失いますよ。そんなことでは「キリ番あらしの のんこ」さんに全て持っていかれますよ。 ウチのカウンタ、次回のキリ番は「1000」ですから、どうぞお忘れなく。 謙虚な気持ちもお忘れなく。


ちゃめさんからの質問 (2005/07/28)

質問で~す
15869のキリ番贈呈式の写真撮ってませんでしたか?
あれば、ください。よろしくお願いします<(_~_)>


お答えいたします

たびすけ氏に確認したところ、「15869 のは撮っていないから差し上げることはできません。その代わりに 15896 のときの写真を明日送ります」 とのこと。 ご希望の品とは異なりますが、ちゃめ様、どうかお納めくださいまし。

ところでその写真、私も拝見させていただきましたが、なんともひどい腕ですな、たびすけ氏は。がっかりですよ。


pandaさんからの質問 (2005/09/21)

え~ 乳製品が大好きなんですけど
先日読んだマンガ本に牛乳とかあまり
飲まない方がいいようなことが 書いてありました
牛乳は毎日飲んでるし チーズもヨーグルトもココアもカフェオレもチョコレートもアイスも今さら止められませんが・・・
牛肉も問題になってる近年 牛乳は大丈夫なのでしょうか??


お答えいたします
これは心配ですね。
牛乳問題が何年か前に騒がれた時には、たしか「牛の子が飲むものを人間の子が飲むのは危険」という話でした。
妊婦さんが飲むと子供がアトピーになりやすいとも聞きましたな。
「アレルギー体質の子供が牛乳を飲みすぎると、一時的にパンダのような顔になる」という報告もございました。
BSEとの因果関係については言及しておりませんでしたな。

そのマンガを読んでみたいものですなあ。何を参考にして書いたのでしょう。
この辺りですかな。未読ですが。
牛乳の飲みすぎに注意しましょう! 牛乳神話完全崩壊 2004年版 / 外山 利通 著
タイトルが「飲みすぎに注意しましょう」ですから、飲酒と飲牛乳は同じようなものなんでしょうかねぇ。
飲みすぎなければ大丈夫?

牛乳も怪しいけれどもコンビニ弁当も・・・  ということで、この記事。
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出

本当なんですかねぇ?


mo**moさんからの質問 (2005/09/23)

今年も お~ばけぇ食堂の日程が決まりました
実は この1週間のために 髪をのばしていたのですが
予想より まだ 短いのですよ
たびすけさんの 後ろ髪のほうが どんどん伸びてる気がします
あと 1ケ月 どうやったら ラストスパートで くんくん伸ばすことができるでしょうか?

お答えいたします

お~ばけぇ食堂おもしろそうですな。

さて、短期間で髪を伸ばす裏技必殺技を集めて参りましたよ。

以下に列記いたしましょう。

海草を食べる
両手の爪と爪をこすり合わせる
眠っている時に髪を引っ張ってもらう
スキャルプエッセンス「エレンス2001」を使う
頭皮をマッサージする
規則正しい生活をする(22時には就寝)
逆立ちする
セクシーに振る舞う
毛先を数ミリ切って刺激を与える
タンパク質の大量摂取

いかがですかな?

効果の程については、実践してみてのお楽しみでございます。

そうそう、たびすけ氏、不思議と後ろ髪だけはどんどん伸びますなあ・・・


ぷぅ子。さんからの質問 (2005/09/26)

大変です!

ナカタさん。と もんきくんが!
http://ameblo.jp/shockdo/entry-10004578385.html

あたしをめぐる
ケンカなのかしらぁん

けんかをやめてぇ
ふたりをとめてぇ
わたしのためぇにぃ
あらそわないでぇ~~♪

お答えいたします

いやお答えいたしたいのですが、質問の主旨わかりかねますな。

冷やかしはお断りですぞ。

他の質問を見てごらんなさい。皆、お月様よりも重い悩みを抱えている方ばかりではありませんか。

少し調子に乗り過ぎのように感じるのは私だけでしょうか? ぷぅ子さん。あなたがいくら鼻を高くしても豚のお鼻にしか見えないのですぞ。

いや、あなたのキャラクターを捻じ曲げようとしているのではありませんよ。場をわきまえなさいと言っているのです。JASRACにも叱られますよ。

まあ、よろしい。リンク先の事件についてお話すればよいのですかな?

ふむ。これはまったく心配することはありませんな。

なんのことはない。「あしたのジョー」ごっこです。マンガなどというくだらない事については、たびすけ氏に訊くのが早いですな。ちょっと呼んでまいりましょう。

はいはーい、じゃあ、ここから先は たびすけにおまかせ。

あ~、これね。矢吹ジョーVS力石徹 バンタム級8回戦の最終ラウンドね。

えっとですね、6ラウンドの途中から、お互い「両手ぶらり戦法」で膠着状態になるんですね。で、最終ラウンド、業を煮やしたジョーがカウンター勝負に出るんだけど、見事によけられちゃう。そして、そこに待っていたのは力石のアッパーカット。カウンターです。とどめです。力石徹KO勝ちです。

リンク先のタイトルも“かうんたー★ぱんち”だから、このシーンを再現していると考えて間違いないんじゃないかな。両手ぶらりだし。 あしたのジョーごっこだよ。うんうん。 ぷぅ子さんとは関係ないと思いますよ。

きっと、この後 もんきくんは、こうつぶやくはずです。

「地球か・・・なにもかもみな懐かしい・・・」

「おわった・・・なにもかも・・・・・・」


ひよっこ@睡眠不足 さんからの質問 (2005/10/04)



ぱんだ+ももんきぃのちきゅう★せいかつ」でパンダをクリックしたら
「お土産を もらいにいってきたよ 畑かも」
と言ってました。

パンダ君は一体、俳句?で私に何を伝えたかったんでしょう?
畑で何かもらえるんでしょうか?

気になって気になって…、夜しか眠れません。(><)


お答えいたします

なるほど、眠れないとは困りものですな。

「お土産を もらいにいってきたよ 畑かも」

この謎を解明するため、私もぱんだ+ももんきぃのちきゅう★せいかつを訪れてみました。

あのパンダ君は「くーくー」という名なのですな。後姿の肩をおそるおそる叩いてみると、こんなことを言われましたよ。

くーくーのひとこと

「コスモスや 正解したら どうしても」

ふむむ、私に対しても五七五とは、なかなかに挑戦的な輩ですな。 しかし、鍵は見つけましたぞ。畑・コスモスとなればNDL(にゃんだぁらんど)に相違ありますまい。
む?

・・・まさか、そんな、そんなことがあっていいのか・・・いや、間違いない、解明しましたぞ!
「コスモスや 正解したら どうしても」
これこそが解答なのです。

「正解したら」は山梨の方言で「正解したでしょ?」となる。
つまり、「答はコスモスよ。正解したでしょ? どうして? もう!」ということですな。こんな問題が解らないのかとなじっておるのですな。

以上を踏まえて「お土産を もらいにいってきたよ 畑かも」の歌意について考察してみましょう。
くーくーは、ぱんださんへのお土産にするために、NDLにコスモスをもらいに行ったのですな。そのくーくーの目に映るNDLは謎のガーデンだった。しかし、ナスがあるところをみると、もしかしたら畑かもしれない・・・。 ということで詠んだのが「畑かも・・・」だったわけですな。

ひよっこさん、くーくーはあなたに近況報告をしたかっただけだと思われます。
いかがですかな? これで安眠できますでしょうか。


のんのんのんさんからの質問 (2005/10/17)



ぢつは今日は誕生日らしいのです
あの方の・・・
モンキー星にも「生まれた日おめでと」が本当にあるのでしょうか?

夜中しか眠れません
昼まで寝てます (-_-)zzz



おこたえいたします

ふむ、まずはお誕生日おめでとうございます。

ふむむ、モンキー星とな? 星図のどこを見てもそんな星は存在しませんぞ。
おお、もしや、この星のことですかな?

「もんきぃ★」

この星での「生まれた日おめでと」の習慣は、現時点(2005/10/17)では確認されておりませぬ。「ない」と考えるべきでしょうな。

しかし、なぜその方が「10月17日」を誕生日だと主張するのか? それはきっと「沖縄すばの日」だからでしょうな。実りの秋でもありますしな。

その方がどなたかは存じ上げませんが、きっと食いしん坊な方なのでしょうな。

ふむふむ、今回の質問は簡単でしたな。こういう簡単な質問をお待ちしておりますぞ。


のんのんのんさんからの質問 (2005/10/25)



明日スコーパーがお~ばけぇ食堂に来るんだけど
どんなおばけになればいいかな?


おこたえいたします

ふむ、スコーパーとな? そのようなものには惑わされずに、のんこさんの降臨を素直にお待ちなされ。


●カタ。さんからの質問 (2005/10/28)

しつもんです





mo**moだぞぉぉぉさんからの質問 (2005/10/28)

聞きたいのですがぁ


おばちゃんさんからの質問 (2005/10/29)

フィリ○についてでもいいですか?


おこたえいたします (2005/11/02)

いやこれはみなさんまことに申し訳ありませぬ。私、風邪で寝込んでおりましてな、お役に立てませんでしたな。まったくもってなんとお詫びしてよいのやら。たびすけ氏に代わりを頼むつもりだったのですが、なにやら彼は毎夜どこぞにお出掛けしておりましてな。役に立たぬ奴ですな。む、いやいや、責任転嫁はご法度ですな。失礼いたしました。

今回は何卒ひらにひらにご容赦くださいませ。


にせ客さんからの質問 (2005/11/28)



昨日久しぶりに某~食。に行ったら
ミルクスタウトがなくなっていました。。。
楽しみにしてたのにぃ~
どうせマスターが全部飲んじゃったんじゃないですか??
どうせどうせ (☆-◎;)

今後どうしたらいいのでしょうか?
占ってくだちゃいな


おこたえいたします(2005/12/02)

ミルクスタウト? ミルクスタウト・・・ 文脈から察するに飲み物のようではありますが、どのような物なのか私にはとんとわかりませんな。
む? たびすけ氏の日記にミルクスタウトに関する記述がありましたぞ。
「・・・ていたその時、なんてこったい、ミルクスタウトの最後の一本が、目の前を通り過ぎ、テーブル席に運ばれたんだよ~。最後の一本だよ、最後の! もう一生飲めないかもしれないんだよ! あ~ミルクスタウト~あああ~ミルクスタウト~・・・」
なるほど。相当美味な飲み物だったようですな。しかし、ないものはない。あきらめることです。今後はミルクスタウトの美しい思い出を反芻しながら、次の飲み物に思いを馳せてはいかがでしょうかな。しからばマスターも浮かばれましょう。


セブン★さんからの質問 (2005/12/01)

たびすけさん、先日はおあいできてうれしかったです♪

NONちゃんにきいて、おたずねにやってまいりました~。

一度は、ナマで見たい!と思っている「能・歌舞伎・相撲」の魅力が知りたいな!


おこたえいたします(2005/12/02)

セブン★様、たびすけ氏へのメッセージはしかと伝えておきますのでご安心を。
さて、「能・歌舞伎・相撲」ですな。じつのところ、私もナマで観てみたいと常々思っておりましたのですが、なかなかその機会がありませぬでな。このような私などよりも、その方面に精通した方のお話を聞くほうがよろしいかと存じまして、参考になりそうなサイトを探してまいりましたぞ。

能 狂言ホームページ
http://www.nohkyogen.jp/

[歌舞伎]All About
http://allabout.co.jp/entertainment/kabuki/

日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/

いやいや、つい読みふけってしまいました。やはり伝統というものは重いものですな。私の財布も重いと喜ばしいのですが。軽い財布では歌舞伎を観ることもかないませぬ。


●カタ。さんからの質問 (2006/02/02)

先日
若くてかわいいおんなのこ達のぐるーぷ(8人)が
<ろーへい×3>で 盛り上がった後
<おりえんたるって???>
なんだろきゃあきゃあ★
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪
って
楽しそうでした

ワタシも仲間に入りたかったのですが
こういう場合 どうやったら
ナチュラルに 仲間にはいれますか?
それから
おりえんたるって??

おこたえはこちらにあります


とうやさんからの質問 (2006/05/26)

のんちゃんももちゃんがいった でかせぎのしゃしんをみたら
なんと!木になってるうめぼしがみんなみどりなんです!!
ぼくのしってる うめぼしはみんな
あかなのに・・・おかしいなぁ
どうしてだろう???

のんこさんの しわざですか?
おしえてください


おこたえはこちらにあります(2006/06/12)


mo**moさんからの質問 (2006/11/04)

今年の年賀状の整理もできてないのに
もう 来年のお年玉つき年賀ハガキが発売されてます
おそらく
今年も
自分で原稿を作って
家のぱそこが印刷 だと思うのですが
無地ハガキにもいろいろあって
ねだんも あるし
悩みます
早くしなくちゃいけないし
いったい
なにがどんなふうにどうなのか?
そんなに色々違うものなのか 教えて下さい
あと
ウチが 本当に必要なのは何枚なのか
教えて下さい


おこたえはこちらにあります(2006/11/15)